練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ピアノ発表会の調律へ!
 
大変お世話になっている先生の門下発表会で
朝の調律から、会の終わりまで
立ち会わせて頂きました!
 
9~11時で調律
会は『密』を避けて4部形式
ピアノを弾く前と後に消毒
部の間の休憩で換気、人の入れ替え
私は鍵盤の消毒と、調律の手直し。
 
多数の生徒さんが弾かれますので
鍵盤を拭く布は
使い捨てのものを使います↓
 

 
初めて伺う音楽サロンでしたが
アクセス良く
雰囲気の良い会場
使いやすいサイズ
ピアノは木目の綺麗なスタインウェイで
 
「いいですね~」と
先生と話していました。
 
 
 
音大で仕事をさせて頂いていた頃
実技試験で学生さんの演奏を聴くのが
好きでした。
 
ホールの袖からではありましたが
入れ替わり立ち替わり
色んな方が弾かれる中で
ピアノがどういう変化をするのか
 
ある時には散らばり
またある時にはまとまり
 
そして10分休憩で
何をすればよいのか。
 
離れてから数年経ちますので
今とは感覚も選択肢も違ったと思いますが
かけがえのない経験をさせて頂けたこと
感謝です。
 
 
そして、その頃に学生さんでいらした方が
素敵なピアニストになられて
先生になられて
ご自宅でお世話になり
また今日こうして発表会でお世話になり
 
スタッフさんでいらしてた方も
当時私が大変お世話になった子だったりしまして
 
ありがたい繋がりを頂けて
本当に感謝です!
 
 
 
帰りがけにはお土産まで頂戴し…m(_ _)m




 
たくさんの演奏を聴かせて頂けて
感謝の1日でした!

ありがとうございました!
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!
 
 
 
 
 
※本日の車内BGMはお休みです


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】