練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「中低音の一部が低い音に共鳴している」
 
車で10分以内のお客様宅へ。
予定組みに余裕を持たせたことで
早めの対応ができました。
 
確かに中低音の一部が
響きが深い印象。
ただ、それがお客様の感覚と違う部分もあり。

「木魚みたいな響きがする」
なるほど…何となくわかってきたような。




 
音の感じ方は人それぞれですので
まずは認識を合わせるために
色々と話をしていきます。
 
 
  
いくつか原因は考えられまして
 
●調律が低音側に狂って揺れている
●メカニック調整の変化
●ハンマーフェルトのクッションが深い
●楽器のある部品の固有振動
●楽器のある部分の共鳴
 
…といった私自身の体験を元に
お客様と検証していきました。
 
 
まず調律の狂い。
これは直してみたら
より一層深くなりました。
倍音で逃がしてみても解決せず。 
 
タッチ調整は
バラつきをざっと修正したものの
根本的な解決はせず。
  

ハンマーのクッションは
深く音が出てしまう箇所について補正し
いくらか解消へ。
 
部分的な固有振動や共鳴は
違うようでした。 
鳴るときは木部や脚裏の空間、
また金属フレームが
ポーンと共鳴することがありましたが
今回は無さそうです。
 
 
結局、
ハンマーのクッション補正
タッチ調整
調律
…の合わせ技で
ある程度解消。
 
ただ全体的に調律、調整の変化が大きく
改めてメンテナンスに
お伺いさせて頂くこととなりました。
 
生の楽器あるあるですが
できるだけお客様に違和感の残らないよう
作業していきたいと思っています。
 
 


 
 
※本日の車内BGM

『レズギンカ聴き比べ最終形態』



 
先日お客様に教えて頂きました動画を
ラジオ替わりにずっと聴いていました笑


この曲、YouTubeで調べてみますと


 
速い笑
音楽は自由ですね!楽しい!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】