練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音大で仕事させて頂いていたころ
合唱の行事を舞台下手から聴いていて
見事ハマったのが上田真樹先生の
 
『夢の意味』
 
リハで聴いて
なんてきれいな曲なんだろうと引き込まれ
 
本番ですっかり虜にされました。
 
 
その後、
CDを買って聴きまくり



 
楽譜も買いました(笑)
 


 
 
私事ですが…
まぁ正直なところ最近、
色々と疲れもたまっていたのでしょう。
脳の回転も輪をかけて鈍い感じもあり…
 
癒しを求めていたんでしょうね。
ふと『夢の意味』が聴きたくなって
YouTubeを検索しましたが、
  

 
 
 
私が求めているのは記憶との結びつきだったようで
やはり!あの聴きまくったCDだ!
 
…ということで
楽譜を手に取りながら久し振りに鑑賞…
 
 
至極。
何という幸せな20分強!(笑)
 
楽譜を見ながら…というのが
幸福度をアップさせてくれます。
 
 
 
 
 
クラシックでもポップスでもいいのですが
好きな曲を楽譜を見ながら聴く、というのは
結構おもしろくて好きです。 
 
そうして聴いていると
「音の向き合い方」が、調律をしているときとは
まるで違う自分に気付かされ、 
 
あぁ、きっとこっちなんだよな~
 
と思ったりします。
 
  
確かにスキルは大切で、
仕事は趣味ではありませんから

好きで聴いている時とは違う観点(聴点?)があることは
当然かもしれませんが、
 
【音は聞いているけれど音楽を聴いていない】
 
ということにならないように
好きで聴いて感動する、という部分も
できるだけ常に持っていたいと思っています。 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】