練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
フリーランス ピアノ調律師のブログ
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弦切れ修理で磯子!
↓
調律で二俣川!
↓
音が止まらず板橋区!
↓
弦張り替え後の手直し…のはずが…
渋滞にやられタイムアウト…
本当に申し訳ございませんでした!!m(_ _)m
笑顔でリスケして下さり感謝しかありませんm(_ _)m
スケジュールは基本「早い者勝ち」で組んでいきますが、
●弦切れ
●音が出ない
●音が止まらない
…についてはできるだけ早急に対応したいと考えています。
とは言え、
結果、段取りミスった…
申し訳ございませんでしたm(_ _)m
午前は磯子区のお客様。
弦が切れてすぐお知らせ下さり、
ありがとうございます!
ちょうど本日、午後が二俣川でしたので
昨日18時まで判断待って頂き、
何も依頼入らなかったので午前にお伺い!
調律を含めた各部の確認と修正をして
ご確認→OK頂きました!
ありがとうございました!!
午前がスムーズに終わりましたので、
午後のお客様は、あらかじめご相談させて頂いてましたが
時間を前倒しでお伺いさせて頂きました!
ありがとうございます!
教会のグランドピアノでした。
牧師さんとお話ししましたら、
コロナ禍の集まりをどうするかは教会それぞれのようで、
クリスマスのイベントをどうするかも、
かなり対応について考えていらっしゃいました。
また、牧師さんは先日ご親戚の法事に出られて
お寺の方と色々とお話しされたそうですが、
お寺さんもコロナの影響がなかなかあるようで…
…と、貴重なお話しも伺うことができ、
感謝でした!
ありがとうございました!!
そして、
音の止まらない板橋区のお客様!
その様子を動画で送って下さり…
その不具合の関連はよくあるので、
初めてお伺いさせて頂いた時に手を入れて、
毎回調律のときもチェックする箇所なのですが…
二俣川から即移動するも、
どうしようもない渋滞にやられ
通常より一時間近くも余計にかかり…
お待たせして申し訳ございませんm(_ _)m
音止まらない箇所チェック!
あとは各部の接点の掃除と、
潤滑の確認。
何度か手を入れて落ち着かせてあげたほうが
良さそうでした。
この辺はピアノそれぞれの個体差がありますし、
対処の仕方もそれぞれですが、
現状、私はこんな感じ↑でやっています。
本日はここまで…
申し訳ないのと、悔しいのと。
段取り、よく反省して
明日からまたかんばります!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリーランス ピアノ調律師のブログ🎹
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境
本日もご覧下さりありがとうございました!
【お問い合わせ】
【エッセンスのホームページ🎼】
【エッセンスのインスタグラム📷】