練馬区と武蔵野市の境目に住んでいます
練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
今日は勉強デー!
以前より大変お世話になっております方のところへ!
 
 
 
調律を見て頂こうと伺いましたが、
 
 
その前段階の
「どうやって音を出すか」
 
 
そして
さらに前の「どういう音を出したいか」
 
 
 
実際に作業を見せて頂いて、
自分でも1音の調律をやらせて頂き、
何が違うのか探りながら
あれこれ試してみて、
どうもよくわからないので
もう一回やって見せて頂いて、
そうしたら今までと違うところが気になって、
そっち方向でやってみたら、さっきよりは良いか?
どうだろう…
隣の音で試してみて、確かにさっきよりは良いかも。
立って聴いて、座って聴いて、離れて聴いて、
でも何かが違うんだよなー
何だろうなー…
(ふりだしにもどる)
 
 
 
ということをグルグルと、
時間の限りやらせて頂きました。
 
 
 
スキルマインド両面

…というよりは、
マインドからくるスキルなので
まずはマインドですかね。
 
大変ありがたい時間でした!!
ありがとうございましたm(_ _)m
 
 
 
もちろん第一線でご活躍されている方ですが、
大切なのは
「私がその方の仕事されたピアノが好きだ」ということです。
 
 
初めてお邪魔させて頂いて、
オーバーホールされたピアノに触れたとき、

「あぁ…自然…」
★語彙力が大変申し訳ございません
 
 
それまでも私の目標のひとつに
「自然なピアノ」
というのは掲げていましたが、
その時、方向性が決まりました。
★ゴールはまだまだ見えません

わたくしの屋号【essence】
直訳で『本質』という意味ですが、
この『本質』というワードは
この方とお話ししている時に
おっしゃっておられた言葉で、
それが妙に心に残ったものですから、
このたび屋号として掲げさせて頂いたんですね~実は。
 

 
そんなこんなで、
本日の意義は明日以降のお客様宅で!
存分に果たさせて頂…けるよう努めます(笑)
 
 
 
 
 
今日から12月!
 
先日もブログでお話ししましたが↓

 
西荻のケーキ屋さんでは
イチゴショートケーキがスタートです!


さっそく本日、頂きました!

絶品。





そして、わたくし、
12月に入りましたら
クリスマスの音楽漬けです(笑)

こちら、
私を一気にクリスマスの情景へぶっ飛ばしてくれる曲です↓
Amazonミュージックに無いのが残念すぎる…
 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】