東京都 練馬区、杉並区、武蔵野市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

午前の都内レコーディングスタジオでは、
子ども向けの番組の収録で、
お正月頃に放送のようです。





午後は鎌倉へ。
鎌倉は本当に、仕事でしか来たことありません。
ちょっと時間できたので、
駅前のスタバ…のつもりが…

とても混んでいたので、
たまらず向かいのエクセルシオールへ。

この差はなんなのでしょう…(笑)
(エクセルシオールの窓側の席より)







鎌倉の「とある公共施設」にあるヤマハC5。
毎回湿度の影響大で苦労するのですが、
今回も…なかなか…



毎度時間は融通して頂けるので、
変化を修正。

鍵盤の接点は以前にしっかりやっているので
問題なし!

ありがとうございました!!







そして、このC5作業の間に
調律のご依頼と、
移動や、ご購入のお問い合わせメールが多数!
みなさまありがとうございます!

作業後、コインパーキングの車中で
メールやりとり&電話数件、
締めは、最近ご無沙汰でしたが
毎度お世話になっているピアノの運送屋さんへ電話。

音大ピアノ管理の頃からお世話になっている方ですが、
フリーの運送屋さんになられてからは益々のご活躍!
業界のことや、仕事のマインドなど、
ありがたいお話を頂く…

私のお世話になっている成功者の方々、
皆様の共通項の一つは、
スキルがあるのは当たり前で、
売っているのは「ご自身」ということ。

方法は人それぞれに合わせて様々としても、
結果、お客様のことを考えて、考えて、考えて抜いて、
その発想と実行が徹底されている印象があります。

久し振りに熱いお話が伺えて勉強になりました!
ありがとうございます!

私もがんばります!






今日の車内はヴィルサラーゼを聴いてました。
(↓以前のブログの写真より)

やはり、このCDたまりません。
大好きです。
Amazonではあまり流通してませんが、
そのうち、ふと出てくると思います。

↓ストリーミングをご案内します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都 武蔵関、吉祥寺、荻窪しか

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】