ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都練馬区、武蔵野市、西武新宿線 武蔵関
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




原作を読んでいたのは
最初の職場のころ、
恐らく先輩の個人所有の単行本をお借りして
読んでいたような記憶があります。

私はその職場を1年11ヶ月で辞めてしまいますので、
バスーンの子が「来ちゃった…」というところまでで
私ののだめは終わっています。

もはや、そこまでのストーリーも
かなりうろ覚えですが、
印象的だったのは、
がとてもリアルに感じたことです。

演奏シーンで何度も
ゾワゾワッとしたのを覚えています。

ドラマも、確か見ていたと思いますが、
覚えていないので、
今回は録画しながら見ていきたいと
思っております!





今日は、ふとファミリーマート
このパンが目に留まり↓




最初の職場のころ、
会社の原付でお客様のお宅へ伺っていましたが、
その道中、ファミリーマートを見つけては
よくこのパンを買っていました。

そもそも甘党なこともあるのでしょうが、
振り返ってみると
ストレス発散か、気分転換か、
コンビニの駐車場でこのパンを食べながら、
頭を空にして、
内面のバランスを保とうとしていたのかもしれません。

勝手に溜めた、
余計なストレスだったのだろうと
今となっては思います。






もちろん今日はこのパンは買って
運転しながら食べたわけですが、
当時はもっとしっとりしていた気もするな~

どうだったかな~



 






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都練馬区、武蔵野市、西武新宿線 武蔵関

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】