今日は、午前は戸塚にある同業の方の修理工房へ、
午後は川越のお客様宅へ伺いました。





お客様宅では、機械系のトラブルがあったので、
メーカーさんのサポート
お願いさせて頂くことにしました。





生ピアノ本体のことならまだしも、
機械系のことは専門外なので、

わかる方のほうが正しく、綺麗に作業して頂けますので、
即、お願しました。

快く受けて下さり感謝です!
懐の深さを感じました。










中には「オールインワン」で
自分一人でなんでもできる方もいらっしゃらるのですが、


わたしは
「できる方を巻き込む」
という姿勢に わりと早めに切り替えていまして、


「あきらめるの早くない?もっと頑張ろうよ」
なんて言われることもありますが(笑)


あきらめ というよりは、選び です。  



結局そのほうが、
お客様良いもの提供できる
と思っています。


多くのピアノ業者さんが外注している
「塗装修理」は、
その最たるものだと思います。










先日、買ったアイス↓
パイナップルとチーズが絶妙でした。


協力してプラスを生めること、
もっと沢山あるように感じています。





















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エッセンスのホームページは↓こちら