今日は あちらこちらと動きまわり、
警察、取引先、お客様、お客様、お客様。

最後のお客様のお宅では
毎度ながら すっかりおしゃべりで長居してしまい、
会話の中で不意に
コルトーリパッティの名前が出てきて、
コルトー熱、リパッティ熱が
沸々と再燃するのを感じた三島です。

(コルトーとリパッティについては近日中に)







私の親族は酒を飲まない人間が多いのですが、
それでも仕事から帰ってきたら
炭酸を飲んで生き返るそうで、

ここに需要があるんだな~と。






かく言う わたくし自身も炭酸大好きで、
西友セブンイレブンコープなど
オリジナルブランドの炭酸を
買い漁っておりましたが、

最近 久し振りに飲んで
「やっぱり うまいな~」と思ったのが
こちら↓





キリンレモンというと
ともさかりえ な世代でございますが、







変わらない美味しさ なのか、
美味しくなって再登場したりしたのか わかりませんが、

こんなに美味しかったのか!!






さて、私事で恐縮ですが、昨年の夏のこと。
どうも真ん中あたりが痛くて
ここは胃かな?夏の暑さで疲れてるのかな?
なんて思いながら過ごしていたら、
今度は痛みと同時に、妙な動悸が!!

胸の真ん中、これは気付かないフリをしていましたが、
あるのは胃ではなく、心臓です。

これはヤバいやつではないかと
近所の病院へ行き、
「胸の真ん中がググッと痛いんです」
と伝えた時、

先生、眼光が変わりましたよね。

横になり、色々調べてもらって

結果↓


おなかのガスがたまりすぎて
心臓を圧迫している模様



原因としては、
その頃わたくしは、もう暑くて暑くて
家でも外でも、炭酸飲みまくっておりました。

その炭酸ガスがたまっていたようで、
ガス抜きの薬一件落着となったのでした。



あーよかった。






そして、今年も夏に向かって
順調に炭酸を飲む量が増えております。