ご紹介したい曲関連する写真を検索したのが
こちら↓

  ↑

もう平和でしかない。
羊と草の絵って、こんなに平和なのですね。







さて、

わたくしが朝に聴きたいクラシック
ぶっちぎりのNo.1
こちら↓(Amazon music)

 ↓Amazon musicのスクショ
  ↑


バッハのBWV208です!




日本語のタイトルでは
「羊は安らかに草を食み」





もう平和でしかない!
(2回目)



ちなみにYouTubeもあります↓






この曲がなぜ好きなのか。

その理由は…



好きだから(笑)


単純に好きなのです(笑)

なぜか、聴くとホッとして、ワクワクして、
明るい気持ちになれるのです。






そして、
どうも夜に聴く感じではない。





朝に聴きたい。
朝に聴くと気分が爽やかに!



…ということなのです。





そして、
このピアニストさん、
カティア・ブニアティシヴィリさん
Khatia Buniatishvili

冒頭のAmazon musicでも載せましたが、
彼女のアルバム『MOTHER LAND』

当初は調律勉強目的で買いましたが
(担当はThomas Hübschさん)

ブニアティシヴィリのCDでは
私は これが一番好きです。

この中で『草食み』は1曲目で、
テンポ感や、雰囲気が
とても自分にはしっくりきました。

情景が浮かぶっていうんですかねー






たま~に お客様宅で このCDをお見かけすることもあり、

その時は
「このCD、お持ちなんですね、私も持ってます」
くらいから始めて、 

お客様も結構お好きだ とわかってからは
「ですよねー!私はあの曲のあの部分とか たまらないです!」
のようなマニアックトークまで
つい持っていってしまいます(笑)


本は財産 なんて言いますが、
私にとってはCD財産です。

とは言え、ずいぶんと整理しましたが、
これは生涯、大切にしたいと思っています。