先日、何となく手にした割りばしが…




え!?
北海道の松!!

ほんとに!?




北海道の松って…




おー、なるほど。





楽器の響きに関わる部分の木材は
寒い地域の針葉樹が用いられることが多いので
 →ヤマハさんのホームページ

「北海道の松」なんて言われると
つい反応しちゃいます。

さすがに集めて木琴つくるのは
やめときましたが、

自分の分の箸をデコピンしてみましたら

ほかのものと大差ないような音でした(笑)