このような時期なので、とにかく除菌!

アルコール除菌の関連商品が飛ぶように売れ、
その後なかなか姿を見せなくなって久しいわけですが、
 
ピアノの鍵盤を拭くときに是非お気を付けて頂きたいこと。
 
それは、
 
 
 
プラスチックの白鍵は
アルコールで拭かないで下さい!
 
 
 
ピアノのメーカーさんも
ホームページで発信されています。
 
 
 
ヤマハさん
 
 
 
カワイさん
 
 
 
ひび割れや、変色の原因になる可能性が
ある とのことなんですね。
 
これを「ケミカルクラック」
と言うそうです。
 

 
では、どうしたらよいのか。
 
メーカーさんも発信されていた通り
ノンアルコール性のもので拭いて乾拭き、
メーカーの販売している専用クリーナーを使う、
など色々ありそうですが、
 
 
 
ピアノを弾く前と、弾いたあとには
石鹸でよく手を洗う
 
 
 
というのはいかがでしょうか?
 
 
 
新型コロナが流行っていなくても
インフルエンザの時期ではなくても
 
風邪予防はもちろんですが、
清潔に過ごしたい というのは
基本的な欲求に かなり近いのではないか?
というのは私の個人的な感覚です。
 
厚労省による 手の洗い方がこちら
 ↓
 ↑ 
 
 
ピアノのお手入れ
弾く前と 弾いたあとの手洗い
 
どうぞお気をつけ下さい!