40代女性が検診受けるならいつがいい? | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

40代女性が検診受けるならいつがいい?


こんにちは
40代ママが自分で元気に!キレイになれる
美習慣セラピー主宰 看護師の吉本幸恵です

昨夜から雨風すごかったのですが、朝の8時すぎには晴れ間が覗いた東京です。
皆様の地域ではいかがでしたか?
雨は上がりましたが、風はまだ強いのでお出かけの方はご注意下さいね。

家は長女・次女とも学校が休校になりました。


今月は誕生月なので、明日、検診に行ってきます。
今年の検診はお済みになりましたか?

住んでいるところの自治体によって項目は変わると思いますが、私の所の無料検診では
大腸癌ー便検査
胃癌ーバリウムX線検査
子宮ガンー内診・細胞診
乳ガンー視診・触診

のための検診が受けられます。
ご主人やご自身の保険で受けられる検診ですと採血などもあり、ある程度カバーできますが、区の検診だけではちょっと心元ないですね。。。

でも自分だけでなく、家族のためにも年に1回の検診は必須です


女性が検診受けるならいつにします?

スケジュールが空いた時!が多いかと思いますが、女性のカラダにはタイミングがありますよね。
生理中は子宮ガンのための内診・細胞診ができません。
生理1週間前はPMS期で胸が張りやすい時なので、乳ガン検診で痛みを感じることがあります。


せっかく年に1回行ったのに、正確な検査が出来なかったらもったいない~。
是非この時期は外して予約して下さいね(^_^)


photo:01




今日も素敵な1日を☆


自分で!自宅で!カンタンに!
40代ママがキレイになれば家族が元気になる?!





美習慣セラピーレッスン♪
美習慣1dayレッスン:お悩みのシェアや自分にあうセルフケアの1ポイントアドバイス
美習慣プライベートレッスン:自分のライフスタイルにあった不調改善のセルフケアアドバイス
美習慣セラピーメルマガ(無料):女性ホルモンリズムを活かした不調改善 &エイジングケアのヒント
・女性の不調改善のセラピーメニューアドバイス・商品開発のご相談…info@bishukan.com



よかったらポチッっとお願いいたします(^_^)
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ


にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ