体質とPMSの症状の関係ってあるの? | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

体質とPMSの症状の関係ってあるの?


こんにちは
40代ママのPMS不調を自分で改善する
美習慣セラピー主宰 吉本幸恵です


すごく嬉しいご報告です。
昨日のメルマガで「体質診断にご協力をお願いします」と書きましたら、
メルマガを読んで頂いている全国の方々から

私でよければ協力します」
「お役にたてるなら」
「いいですよ」

の返信を頂き本当に感謝しています♡

夕方にアンケートを送らせて頂いたのに早速返信も頂いております。
皆さん早い!

このアンケートは2つの疑問から生まれました(^_^)
1つは不定愁訴と呼ばれるぐらい多くの不調があるPMSの症状ですが、
人によって出る症状が違う。

体質によって出る症状って決まってるの?


もう1つは、むくみなど同じ症状にはどんな体質の人も同じアドバイスでいいの?


自分の体質が分かったら、一般に言われていることでも自分に合う、合わない。
気をつけること。ちょっとゆるくてもいいことなど、自分で選ぶことができますよね(^_^)

40代の忙しいママにとって1番の贅沢は?
自分にかける時間宝石赤

なかなか取れない時間だからこそ、自分に合ったケアで有効に活かしましょう(^_^)
同じ時間を使うなら元気でキレイになる習慣と、年齢のままの習慣どちらを続けますか?


ブログの読者さまでもアンケートに協力してもいいよ!という方がいらっしゃったらメルマガにご登録頂き「協力します」の返信を頂けますか?
美習慣セラピー無料メルマガ
このようなアンケートをお送りしています。

photo:01




今週中の集計を目標としております(^_^)
結果の詳細はメルマガでお伝えしております(^_^)

5/29(水)アーユルヴェーダでPMS改善!アーユルヴェーダランチ会
お申し込み・詳細はコチラです


6/13(木)うるおい漢方×美習慣セラピー漢方de不調改善ランチ会
お申し込みはコチラです




40代ママの元気が家族をハッピーにする!




美習慣セラピーレッスン♪
美習慣1dayレッスン:お悩みのシェアや自分にあうセルフケアの1ポイントアドバイス
美習慣プライベートレッスン:自分のライフスタイルにあった不調改善のセルフケアアドバイス
美習慣セラピーメルマガ(無料):女性ホルモンリズムを活かした不調改善 &エイジングケアのヒント
・女性の不調改善のセラピーメニューアドバイス・商品開発のご相談…info@bishukan.com



よかったらポチッっとお願いいたします(^_^)
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ