5/29(水)アーユルヴェーダでPMS改善!アーユルヴェーダランチ会
⇒お申し込み・詳細はコチラです
こんにちは
40代ママのPMS不調を自分で改善!
美習慣ライフクリエーター 吉本幸恵です
アーユルヴェーダを勉強し始めてから、舌も気になるようになりました。
漢方も舌の状態を見て診断しますが、アーユルヴェーダでもみます。
診かたは朝起きて、舌を出します。
舌の苔とかいて「ぜったい」と呼ぶのですが、これがいっぱい付いていると毒素が溜まっている証拠です。
それも体質によって、またその時の状態によって色も違うのです。
私もゴールデンウィークからコレ始めました(^_^)
本当はステンレスタングという器具があるらしいのですが、器具を探すより早く実践した方がいいので、スプーンで軽くこすっています。
画像も撮ったのですが、あまりに生々しいのでアップは辞めときますね(^_^)
自分で見ても怖かった画像です。
舌苔は最初の数日はかなりどろ~っと粘性でしたが、あとはさらーっとしてきました。
やっぱり夜食べ過ぎていると多いように感じます。
今までうがいだけで、このまま食事していたかと思うと、ちょっと怖いですね。。。
病院で働いているときに、やはり食べられない方や手術後の方、高齢の方の舌は結構舌苔がついていました。
毎日チェックするだけで、カラダのバロメーター代わりになりますよ。
是非、明朝鏡で舌をチェックしてみて下さいね。
ランチ会でも診断しますよ(^_^)
5/29(水)アーユルヴェーダでPMS改善!アーユルヴェーダランチ会
⇒お申し込み・詳細はコチラです
6/13(木)うるおい漢方×美習慣セラピー漢方de不調改善ランチ会
⇒お申し込みはコチラです
40代ママの元気が家族をハッピーにする!
美習慣セラピーレッスン♪
・美習慣1dayレッスン:お悩みのシェアや自分にあうセルフケアの1ポイントアドバイス・美習慣プライベートレッスン:自分のライフスタイルにあった不調改善のセルフケアアドバイス
・美習慣セラピーメルマガ(無料):女性ホルモンリズムを活かした不調改善 &エイジングケアのヒント
・女性の不調改善のセラピーメニューアドバイス・商品開発のご相談…info@bishukan.com
よかったらポチッっとお願いいたします(^_^)
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

