アーユルヴェーダーマッサージでデトックス | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

アーユルヴェーダーマッサージでデトックス

5/29(水)アーユルヴェーダでPMS改善!アーユルヴェーダランチ会
お申し込み・詳細はコチラです


こんにちは
40代ママのPMS不調を自分で改善!
美習慣ライフクリエーター 吉本幸恵です


昨夜からとっても寒かった東京です。
皆さんはお変わりありませんか?
気温の変動は体調を崩しやすいので気をつけないと。。。
若い頃と違って回復するのに時間がかかってしまいますので(^_^)

インドの伝統予防医学アーユルヴェーダ病気になるのはカラダの中に毒素が溜まるから
という考え方で毒素を溜めないようにデトックスを目的としています。

カラダは1人1人体質が違うので、体質によってデトックス法も変わります。
全員にお勧めなのは朝の白湯ですね。

昨日、久しぶりにアーユルヴェーダーマッサージを体験してきました。
実はアーユルヴェーダーは7年前にも興味を持って、幼稚園ママ達を勝手に体質チェックもやっていたのです。(見ての視診と話し方での問診ですが(^_^)

7年前は原宿の生活の木サロンにてオイルを額に垂らすシーロダーラも体験しましたよ(^_^)
本当はどんな風にやっているのか観察したいと思っていたのですが、あっという間に眠くなって寝てしまいました。。。

額に20分間も何か垂らすってことは初めてでしたので、不思議な感覚でした。
終わったあとは脳がスッキリ!したのを覚えています。

昨日は体質チェック(ドーシャチェック)のあと、その体質にあったオイルでヘッドマッサージとデコルテ、腕、お腹を中心にやってもらいました(^_^)
「すごく頭が凝っていますね」と言われてしまいましたが、終わったあと、ぼーっとするような軽くなったような気持ちです。

終わったあとのアーユルヴェーダティーが美味しいこと!
$女性ホルモン力をUPして40代ママのPMSを改善する美習慣-image

アロママッサージはダイエット(痩身)やリラックスなど目的によってマッサージ方法を変えておりましたが、アーユルヴェーダーマッサージは体質によって合うマッサージも変えるとのことです。

PMSのむくみでも体質によってマッサージ法を変えたら、その人に1番効果的なアドバイスができますね(^_^)
実験してみます。





5/29(水)アーユルヴェーダでPMS改善!アーユルヴェーダランチ会
お申し込み・詳細はコチラです


6/13(木)うるおい漢方×美習慣セラピー漢方de不調改善ランチ会
お申し込みはコチラです


女性ホルモン力アップして不調改善しませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PMSを改善して女性ホルモン力アップの美習慣お役立ちサロン♪

日程:5月9日(木)10:30~12:30
   5月23日(木)10:30~12:30

お申し込み・詳細はコチラです






40代ママの元気が家族をハッピーにする!


美習慣セラピーレッスン♪
美習慣1dayレッスン:お悩みのシェアや自分にあうセルフケアの1ポイントアドバイス
美習慣プライベートレッスン:自分のライフスタイルにあった不調改善のセルフケアアドバイス
美習慣セラピーメルマガ(無料):女性ホルモンリズムを活かした不調改善 &エイジングケアのヒント
・女性の不調改善のセラピーメニューアドバイス・商品開発のご相談…info@bishukan.com



よかったらポチッっとお願いいたします(^_^)
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ