こんにちは
女性ホルモン力アップで40代ママのPMS・プレ更年期の不調改善!
セルフケア美習慣の専門家 吉本幸恵です
昨日までの東京の気温は20℃超えでしたが、今日は14℃で風が強いです。
三寒四温とは言いますが、本当に気温差が激しいですよね~
昨日は子供達のブルゾンなどホームクリーニングしてしまったのに。。。
今日は重ね着で出かけて行きましたが、寒くなかったでしょうか?
急に気温が下がると生理前のPMS期にでやすいのが、関節痛。
股関節や膝・足首に痛みを感じる方はいらっしゃいませんか?
私は時々、右の股関節が痛くなります。
ところで、横座り(女座りとも言われます)したとき、どちらの足が下だと座りやすいですか?
左?右?
以前、ヨガの先生に聞きましたが、北半球と南半球の住んでいる所で違うそうです。
北半球の人は左が下が座りやすく、南半球の人は右下が座りやすいようです。
股関節の開き方にも気圧など関係あるのでしょうか?
なぜ、生理前と関節痛が関係あるのでしょうか?
これも生理前は女性ホルモンのエストロゲンの分泌が低下することで、起こります。
更年期以降の女性に関節痛が多いのもエストロゲンの分泌が少なくなったことが原因です。
関節が痛い!時のセルフケアは
血行促進!
血行が悪くなるとますます痛みが強くなります。
ストレッチをする。
足首を回す。
スクワットをする
などして、関節の周りの血行をよくしましょう(^_^)

女性ホルモン力アップして不調改善しませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆PMSを改善して女性ホルモン力アップの美習慣お役立ちサロン♪
日程:4月12日(金)10:30~12:30
4月23日(火)10:30~12:30
⇒お申し込み・詳細はコチラです
40代ママの元気とキレイが家族をハッピーにする!

