こんな関節の痛みはどこを受診したらいいの? | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

こんな関節の痛みはどこを受診したらいいの?



こんにちは
女性ホルモン力アップで40代ママのPMS・プレ更年期の不調改善!
セルフケア美習慣の専門家 吉本幸恵です


先ほどお伝えした関節痛のセルフケアですが、大事なことをお伝えするのを忘れていました~(>_<)
関節痛って女性に多いのですが、PMSや女性ホルモンの分泌が下がって関節痛は先ほどのセルフケアでいいのですが、こんな関節痛は病院に受診して下さいね(^_^)

・手がこわばる
・関節が腫れる
・痛みが強い
・1週間以上痛みが続く

などなど・・・

女性に多い病気で関節リュウマチがあります。
これは女性ホルモンの分泌の低下で起こるのではなく、自分の免疫機能が低下することで起こる病気です。

他にも膠原病などで関節痛が起こることもあります。


この症状があったら、どこに受診したらいいの?
指のこわばりや関節の腫れがあったら⇒内分泌科・リウマチ科などです。
関節痛だけなら⇒整形外科

整形外科で特に関節の変形など見られなかったら又は、リウマチでなかったら⇒婦人科

です。
同じ症状でも何が原因か?で治療法や対処法が変わりますので、せっかくお金払うなら適切な科を受診して下さいね(^_^)


$女性ホルモン力をUPして40代ママのPMSを改善する美習慣




女性ホルモン力アップして不調改善しませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PMSを改善して女性ホルモン力アップの美習慣お役立ちサロン♪

日程:3月 19日(火)10:30~12:30
   4月12日(金)10:30~12:30
   4月23日(火)10:30~12:30

お申し込み・詳細はコチラです






40代ママの元気とキレイが家族をハッピーにする!




にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ