スタバのソイラテとタリーズのソイラテの違い | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

こんにちは

美習慣の専門家 吉本幸恵です。



今日は長女の受験中、寒い体育館で待つ予定が、次女が熱を出してしまい、願書出しをパパが出来なくなったので、東京へトンボ帰りし、願書提出に奔走しています。


試験の終わる時間が限られているので、焦りましたが、無事全部提出しました(^ ^)



1時間ほど空き時間があるので、タリーズでお茶しています。



いつもはタバコの臭いが気になるのでスタバばかりでしたが、東京大丸の中にあるタリーズは新しいので行ってみました。



さすがに朝10時には誰もいません(^ ^)
女性ホルモンアップには豆乳入りのソイラテをオーダー♪


朝6時から動き回っているので、小豆と抹茶のオールドファッションも頼みました。

photo:01





スタバのソイラテとタリーズのソイラテを比べたら?



スタバのソイラテは甘いのですが、タリーズのソイラテは甘さがありません。


スイーツを食べたくて、お茶する時はタリーズのソイラテがオススメです。


スタバにはない小豆と抹茶のオールドファッション

photo:02





小豆も女性ホルモンアップの食材!
おやつでもホルモンアップできると嬉しいですね(^ ^)



タリーズも禁煙だといいのにな~



iPhoneからの投稿