こんにちは。40代からのエイジングケア美習慣セラピー
美習慣の専門家 吉本幸恵です。
もう試されました?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
冷えブス診断
冷えは万病のもと!
冷える原因=ブス癖がないかチェックしてみましょう(^_-)☆
フルーツはいつ食べる?
ビタミン、ミネラルも多くカロリーも少なくて、エイジングケアには欠かせないフルーツ。
でもタイミングを間違うとかえって「生活習慣病」の元になります。
そのタイミングとは???
夏のフルーツで美味しいのがスイカとブドウ

スイカは90%が水分。カリウムが多く含まれていて利尿作用を促すことで、高血圧・むくみに効果があります。
ブドウは主にブドウ糖と果糖。どちらもすぐにエネルギーになり、疲労回復に役立ちます。
大事なのはタイミング!
いつ食べていますか?
朝のフルーツは金、昼は銀、夜は銅と言われているように
朝食べるのがベストです。
避けたいのは夜!
フルーツはカロリーが少ないので、食後のデザートに食べがちですが、
夜の果糖はカラダの中に残るとコレステロールに変わり、
中性脂肪の元!
もちろん、子ども達のカラダは代謝できるのですが、
【習慣】として身についていると大人になっても続けてしまいます。
子どものうちから美しくなれる習慣が日常だと子ども達の「キレイ」は無敵ですね
今日も美習慣な1日を(^_-)☆
美習慣セラピーお役立ちサロン
【9月のテーマ】
代謝美魔女サロン
9月11日(火)10:30~12:30
9月25日(火)10:30~12:30
⇒お申し込みはこちらです
美習慣セラピーメール講座
40代からのエイジングケア
プラス0分で美しくなれる習慣にする秘訣をお伝えしております
⇒お申し込みはこちらです
美習慣セラピー個別セッション
あなたの美しくなれる習慣へのお役立ち!
初回は無料で行っています
⇒お申し込みはこちらです
かかと美魔女への処方箋
かかとのブス癖診断
美魔女力アップへの処方箋
やめるだけでキレイの扉がひらく

新!ブス癖診断

