こんにちは。美習慣の専門家 吉本幸恵です。
東京は明日から雨の予報です。
今日中に買い物を済ませたいですね。
皆さんは生理前に
食べても食べても満足感がない。お腹が空く
どうしても、○○が食べたい!
やたら甘いモノが食べたい!
などありますか?
生理前になると妊娠を継続させるためのホルモン(プロゲステロン)が多く分泌されます。
妊娠中も
「○○がどうしても食べたい!」
という時期はありませんでしたか?
私の友人は10ヶ月目になって
ケンタッキーが毎日食べたい!
となり、最後の1ヶ月で体重が8kgアップしたそうです。。。
プロゲステロンは妊娠を持続させようとするホルモンなので、ため込む作用があります。
○○が食べたい!と本能のままに食べていたら太ってしまいます。
私も今日からお腹が空いてお腹がすいて。。。
そんな時は
きんぴらごぼう
食物繊維たっぷりで噛み応えがあるものを食べることで、腸環境も改善し、噛むことで満腹中枢も刺激します。
この時期は柔らかいパンやケーキなどは危険ですよ。
噛まないですーっといくらでも入りますから。
ケーキより大福にしましょう