膝の上の肉って、案外気になる方が多いようです。
確かに、膝がボテッとしていると、老けて見えます。
逆に、膝がすっきりしていると、脚全体がスラリと伸びて、きれいな印象を受けますよね。
ということで、今回は膝上の肉をすっきりさせるコツを紹介します。
膝の上に肉がついているのは、膝を伸ばす筋肉をあまり使っていないことが原因です。
なので、普段から、歩くときに膝がしっかり伸びていることを意識します。
歩くとき、後ろ足で地面を蹴りますが、その時、しっかり膝が伸びていますか?
歩くときに膝をしっかり伸ばさないと、太もも深部のヒザを伸ばす筋肉が落ちてしまい、膝の上に脂肪が付きやすくなるんです。
ふだんの歩き方を今一度、注意してみて下さいね。
太もものストレッチで紹介しているストレッチは、膝にも効果がありますので、そちらも参考にして下さい。
次回は、脚の矯正です。
骨がゆがんでいると、いくらストレッチを頑張っても効果半減です。
骨のゆがみを治してきれいなスラッと伸びた脚を手に入れましょう!