前回に続き風邪についてです。
最近ダイエットの話してないな…汗
でも、何事も丈夫な体作りがあってこそ!と言うことで、これらの話もおろそかにはできませんよ。
では、話を戻して。
みなさん、風邪をひくとダルくなりますよね?
実はあれは、体内のビタミンやミネラルが減っているためなんです。
以前から話していますが、ビタミンやミネラルがなくなると、エネルギーを生み出すことができませんので、ダルくなるんですね。
風邪をひくと、菌をやっつけるために、免疫が活発に活動し始めるのですが、この免疫活動にビタミンやミネラルが大量に必要になります。
熱があるときに、あれだけ寝れるのは、免疫が大量にビタミンを消費しているので、身体が疲れてしまうからなんです。
だから、免疫で菌が消滅しても、ビタミンやミネラルが減っている状態なので、体本来の動きをなかなか取り戻せません。
治るまでに2~3日かかってしまうのは、そのためです。
そこで、失われたビタミンやミネラルを補給すると、すぐに元気を取り戻すことができます。
1日で治るわけです!
なので、風邪をひいたときは、ビタミンやミネラルを多めに摂ることをお勧めします。