血糖値①のところで牛乳を飲むと胃の内部に膜が張られると書きましたが、
勘違いしている方がいるようなので、少し補足しておこうと思います。
胃に張られた膜が栄養の吸収を抑え、痩せると思っている方が多いようですが、
胃は食べた物を消化・分解するための組織であり、栄養を吸収するのは“腸”なので効果がありません。
しかも、日本人はもともと、牛乳に含まれる乳糖を分解する能力が弱いため、糖分が分解されずに体内に残る場合があります。
こうなると、痩せるどころか、むしろ太ってしまう可能性もあります。
牛乳は、身体に良い飲み物ではありますが、牛乳だけでは、マグネシウムが摂れず、カルシウムが細胞に流れるため、骨粗鬆症になる場合もあるので、飲み過ぎには気をつけて下さいね。