歯科新人セミナーは、2年前にも一度受講したのですが、内容も一新していて良かったと思います。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯科新人セミナーは、2年前にも一度受講したのですが、内容も一新していて良かったと思います。

歯科院長が指導出来ない、接遇マナーがわずか1日で身に付きます。

院長が言いにくい、服装と身だしなみなど、外部講師の指導で変わります。

セミナー参加後に、茶髪のスタッフが、黒髪に変化したスタッフも居ます。

院長がセミナーに、一緒に参加すること効果が倍増します、



院長では指導しにくい、言葉遣いや敬語など、どんどん身に付きます。

翌日から、接遇マナーもモティベーションも上がります。

今まで、何かして貰ってもお礼の無かったスタッフも、キチンとお礼を言えます。

歓送迎会で、「ご馳走様でした。」「ありがとうございます。」と当たり前に言えるスタッフに、生まれ変わります。

社会人としての意識と行動が変わります。

新人スタッフのプライドを傷つけない様に、マナー教育をどのようにしていくのかを悩んでました。

服装から、言葉遣いまで、なかなか話出来ない。

なぜ、そうするのか、そうしないといけないかを分かり易く教えて頂けました。

一方的ではなく、諭すように進行するセミナーは、飽きる事なく最後まで聴き入りました。

2年前にも一度受講したのですが、内容も一新していて良かったと思います。

アドバンスの方も受講したいと思います。

ドクターも参加した方が良いと感じました。

講師の先生にもため口をきく人がいる事に衝撃を受けました。時代の流れでしょうか?

内容では、電話対応のマニュアルがとても良かったです。

つよし歯科 院長 中川 斉様

食事を、ご馳走して貰って当たり前だった、スタッフも感謝の気持ちが芽生えます。

「ありがとうございます。」「ご馳走様でした。」が、言える常識あるスタッフに成長します。

医療人としての自覚とプロ意識が、一気に上がれば、院長もイライラしません。

患者さんへの態度や、言葉遣いが良くなり、院長へのマナーが向上します。

非常識だった、スタッフも常識ある社会人、医療人に成長します。

歯科スタッフに常識ある行動があれば、院長もストレスが減ります。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。