移転開業しユニット数が2倍以上増えた千葉の歯科医院様で接遇マナー研修を致しました。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 移転開業しユニット数が2倍以上増えた千葉の歯科医院様で接遇マナー研修を致しました。

こんにちは。久保佳世子です。

歯科医院の移転開業や新規開業される先生からのご依頼が増えています。

ご依頼の1割が新規開業もしくは移転開業、リニューアルされた歯科医院様です。

スタッフ教育を行うタイミングとして、リニューアル前は最適です。



移転開業する前の早いタイミングで、歯科接遇マナー研修や電話応対マナー研修をお受け頂くケースが多いです。

講師が患者役を務めて行うシミュレーションは、スタッフの接遇レベルを短期間で飛躍的に上げます。

開業直前やリニューアルしてスタッフが更に増えたタイミングでスタッフ教育を行うと、接遇レベルが均一化されます。

前回受けた研修は、医院が移転してからの患者様対応にとても役立ちました。

シミュレーションは、実際の場面で活かされました。

そして今回は改めて確認が出来たことで、自分への自信になりました。

今までは自分のやる仕事で手一杯でしたが、新しく入った方に教えてあげられる様に頑張ります。

(一番印象に残ったのは)正しい敬語です。

自分で丁寧に話をしているつもりでも、二重敬語になってしまっている場面があると思いました。

普段から言葉遣いに気を付け、恥ずかしくない受付になりたいです。

自己流だった接遇も、歯科専門の接遇講師の直接指導により短期間で一気にレベルアップします。

歯科専門の接遇講師の指導を受ければ、ハキハキと感じよく会話できるスタッフに変化します。

間違った敬語や二重敬語が直り、患者さんに信頼感を与える正しい言葉遣いが身に付きます。

おもてなしの心を育てますので、患者さんに優しい態度や親切な行動ができるようになります。

歯科接遇マナーが身に付きおもてなしの心が養われると、地域1番の歯科医院になれます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。