こんにちは。久保佳世子です。
年に2回、東京、大阪で歯科医院のスタッフ向けのセミナーを開催しております。
5月のセミナーは歯科医院の新人向けで、社会人マナーと接遇と電話応対の基本を学んで頂いています。

次回は東京10月20日、大阪10月27日の「新患を増やしリピート化する受付スタッフ育成セミナー」です。
他院のワンランク上の接遇マナーと、ドタキャンや無断キャンセルを防ぐためのコミュニケーションの仕方が身に付きます。
毎年5月に行う「新人スタッフの意識と行動が1日で変わるセミナー」では、社会人としての心構えや自覚が芽生えます。
今まで自分のことを「わたし」と言っていたスタッフも、患者さんと会話する時に「わたくし」と言えるようになります。
なぜそうするのか、そうしないといけないのかを、わかり易く教えて頂けました。
一方的では無く論す様に進行するセミナーは飽きる事なく、最後まで聞き入りました。
2年前にも1度受講したのですが、内容が一新していて良かったと思います。
アドバンスの方も受講したいと思います。
ドクターも参加した方が良いと感じました。
講師の先生にもため口をきく人がいる事に衝撃を受けました。時代の流れでしょうか?
内容では、電話対応のマニュアルがとても良かったです。
一方的では無く論す様に進行するセミナーは飽きる事なく、最後まで聞き入りました。
2年前にも1度受講したのですが、内容が一新していて良かったと思います。
アドバンスの方も受講したいと思います。
ドクターも参加した方が良いと感じました。
講師の先生にもため口をきく人がいる事に衝撃を受けました。時代の流れでしょうか?
内容では、電話対応のマニュアルがとても良かったです。
新患対応やアポイント変更の電話対応も上手に出来るようになります。
会話形式に沿ったテキストを使用することで、新患からの電話で抜け漏れ無く対応できるスタッフに生まれ変わります。
患者さんのお名前、主訴、痛い場所、連絡先などを抜け漏れ無くお聞きできるようになります。
初めてご来院になる患者さんのための、親切で丁寧な電話対応が習得できます。
満席になるセミナーのご案内は、こちらから優先してお知らせいたします。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。