セミナーにもう少し早く来たかったです。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● セミナーにもう少し早く来たかったです。

こんにちは。久保佳世子です。

電話応対を苦手に感じている方は多くいらっしゃいます。

相手の名前が聞き取れなかった時の適切な対応を身に付ければ、電話応対に自信が付きます。



また、患者さんから「お世話になっています。」と言われた時の適切な答え方がわかるようになります。

普段どうして良いかわからなかった電話対応に関する悩みが解決できます。

電話応対で初めて自分の録音された声を聞きました。

やはり電話だと表情が分からないので、凄く冷めた口調で淡々と喋っているように聞こえました。

もう少し笑顔で電話越しで喋ってみようと思ったのと、抑揚をつける事をアドバイスで頂いたので、是非実践してみようと思いました。

(1番印象に残ったこと)やはり電話応対。なかなか人の前で電話の会話を聞かれる事がないので、すごく良い経験になったと思います。

もう少し早く来たかったです。

アポイントがぎゅうぎゅうの時に、電話で「すぐに診て欲しい。」と希望された患者さんへの適切な対応の仕方が身に付くと、予約の取りこぼしが減ります。

「予約でいっぱいです。」と伝えると、冷たく聞こえます。

アポイントが比較的ゆるい時間帯に、スムーズにご案内ができるようになれば患者さんの来院動機が確実に上がります。

予約の取りこぼしを減らし、電話が苦手だったスタッフも自信を持った対応ができるようになります。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。