こんにちは。
久保 佳世子です。
昨日は埼玉県上尾市のオハナ歯科クリニック
様に院内セミナーに伺っておりました。
こちらのスタッフの方は基本的な応対マナーは十分おできになっているので、他院との差別化を図るワンランク上の応対を中心に学んで頂きました。
歯科医院が過剰にある中、今後も継続して成長をしていく上で「他院との差別化」が重要です。
「あれ、ここの歯科医院よそとは違うな」
「こんな親切な応対はじめて」
「今まで通っていた歯科医院とは全然ちがう」
など、感じて頂かなくてはいけません。
普通の応対では、継続した成長は望めません。
特に最初に来て頂いた時の応対は重要です。
「初診患者」の応対マナーをロールプレイングを通じて学んで頂きました。
頂いた感想の一部をご紹介いたします。
とても明るく、今まで受けた講師の方で1番良かったです。
正しい言葉づかいを教えて頂けたのが、良かったです。
正しい言葉づかいを教えて頂けたのが、良かったです。
初めて(接遇セミナー)を受けましたが、とてもためになり、また受けてみたいと思いました。
通常はセミナーに行く時間が無いので、来て頂いて勉強させて頂いた事は凄くありがたいです。
4時間があっという間でした。
4時間があっという間でした。

皆さま、ありがとうございました!
1番印象に残っているのがロールプレイングと7割の方が書いて下さっていました。
◆出張セミナーは2時間~お受けいたします。
お電話でのお問合せは03-3543-1668
メールでのお問い合わせはコチラ
~孤独な院長から卒業する方法~メルマガ登録はコチラ