患者心理を学んで頂きました | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

おはようございます。


台風が近づいてきましたね。


昨日は、川崎市にある新百合山手ファースト歯科さまに伺っておりました。


今回で5度目の訪問です。


コミュニケーションの向上を目的として下記を学んで頂き、最後にチェアサイドでロールプレイングをしました。



*患者心理の理解


*男女の性差による心理の違い


*効果的な質問の仕方


*アクティブリスニング


*パーソナルスペース


苦手なタイプの患者さんをロールプレイングを通じて、克服できるよう学んで頂きました。


必ずしも学んだ通りにはいきませんが、コミュニケーションの巾を広げるのが目的です。



色なん切り口で持って話ができるとうのは、強みになります。


最後に院長先生のお言葉を頂きましたが、毎回心に染み入るお言葉です。




皆さん、積極的で質問も多く向上心が高いので、毎回伺うのが楽しみです!