おはようございます。
歯科専門 接遇講師の久保 佳世子です。
朝マックをしてきました。
マクドナルドの教育部署は「ハンバーガー大学」と言います。
かつて私が在籍したユニクロ教育チームは「ユニクロ大学」という部署名でした。
誰でもユニクロで買い物をした経験はあるでしょう。
何でユニクロのスタッフはサービスが良いのか?
よく聞かれます。
それは徹底した教育が行われているからです。
ユニクロ=徹底力
スタッフのサービスレベルを均一化し徹底するための、マニュアルの整備、業務チェックシート運用、導入教育etcがあります。
6月に実施する歯科スタッフ新人向けの公開セミナーでは、新しい教材を準備しました。
ユニクロの経験から得た視覚に訴えるというのが1番効果的と考えます。
先日、尾山台歯科クリニック さまの院長を始めスタッフに協力して頂き教育用ビデオを撮影してきました!
下の画像は私が演技指導をしているシーンです。
良いシーン悪いシーンを自分で演じて見せてから、撮影に入りましたが、私がすると吉本新喜劇のようです。
昨日、編集が出来上がりました!
私が目指す教育とは「スタッフの意識と行動を変える」ことです。
そのための準備が整いました。
今年の新人向けの公開セミナーで受講者の反応が楽しみです!
セミナー詳細はコチラ