おはようございます。
歯科専門 接遇講師の久保 佳世子です
久しぶりのブログ更新です。
先週は、松山、都内、宇都宮の歯科医院に伺っておりました。
松山の歯科医院のことをブログにまします。
正確には松山に隣接する松前町にある、愛媛インプラントクリニックかまくら歯科 さまに伺っていました。
昨年の6月にもご依頼下さり、今回で2度目でした。
1度目は、基本的な接遇マナーを学んで頂きましたが、今回はご要望に応じてカスタマイズした内容を提供いたしました。
院内セミナー以外に、私が初診患者として初診カウンセリングを受けました。
また歯科衛生士から歯周病治療の必要性や説明を患者として受けてきました。
「歯周病治療は今、必要ですか?」
「この治療を受けたら治りますか?」
など患者になりきりました。
勿論、事前に歯周病の知識は私もつけています。
そして、それぞれフィードバックを行いました。
勤務医にも治療の説明に関するフィードバックを行いました。
今回は出張セミナーだけでは無く、新しい試みができました。
上記のような教育サービスをリピーターの医院さんを中心に提供していきたいです。
今年は、昨年出張セミナーをさせて頂いた医院から今年もご依頼を多く頂いておりますので、出張セミナーをお考えの先生はお早めにお問合せ下さい。
お問合せはコチラ