可愛げのある人 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

最近殆どジムに行けず、体重増加が気になる歯科専門 接遇講師の久保佳世子です。


多い時は週5回通いますが、今回は2週間近く通えていません叫び


先日、以前定期的に伺っていた歯科医院のスタッフさんからフェイスブック経由でメッセージを頂きました。


その方は今年の春に寿退社をし、9月に結婚式を控えられていらっしゃいます。


式の当日にご主人になる方の会社関係の方にどう挨拶をしたら良いか教えて欲しいとメッセージをくれました。


勿論ちゃんとアドバイスをしました。


彼女は美人なので、澄まして見えないようニコニコしておくように言っておきましたニコニコ


相談して良かったと喜んでくれました。


遥か昔の自分の時の事を思い出しましたが、仲人にもちゃんと挨拶出来ていたか????です。


彼女の健気な気持ちが可愛く感じました。


また、こうやってアドバイスを求める行為が素直で可愛げがある人だなと思いました。


わからない事や迷った場合は、然るべき人に相談する聞くというのは素直だから出来るのだと、つくづく感じました。


仕事柄多くのスタッフの方と接しますが、直接的な交流が無くなっても、このようにしてコミュニケーションをとれるのは嬉しいことです。