ユニクロ教育チーム | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

昨日は、横浜に商談に行っていた歯科専門 接遇講師の久保佳世子です。



先日、部屋の片づけをしていたら面白い物を発見しました。



出てきたのは表彰状。



私はユニクロの国内店舗教育チームに2年間在籍しましたが、その送別会の時に貰った表彰状です。



その内容が結構笑えるんです。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


貴方は、ユニクロのサービスレベル向上に対して、2007年から2年間ですばらしい実績を残されました。



入社当初から現場に入り込み、前任者の遺産と戦いながらもみるみる店長、スタッフの信頼を勝ち取っていきました。



その強い精神力と行動力に私たちはとても驚き、感動しました。



そんな久保さんにとっての最大の戦いは、タカフミダーとの戦いでした。


※タカフミダーとは一緒に仕事をしたメンバー(このタカフミダーには困らされました。。。一緒に仕事した半年後に現場に戻られました。。。)


歯科スタッフ教育に特化した接遇講師のブログ 


ゴールと終了時刻の見えない毎週のサービスMT、どう改善したらよいのかわからない研修フィードバックなど、強力な攻撃にいつも耐えていましたね。


※MT=ミーティング



しかし最後には「感性が合わない」という会心の一撃のセリフでこの戦いにも勝利することができました。



ますます磨かれる久保さんの強さに、私たちも若干の恐怖を覚えたものです。



また久保さんの大きな功績んのひとつとして、ルミネストの輩出が挙げられます。



現場のSV、店長を巻き込み、誰よりも相手に期待し、妥協無く要求し、すばらしい成果を出すことができました。


※SV=スーパーバイザー


これはユニクロにとっても大変な快挙であり、ルミネ様からも賞賛を頂くことができました。


現場の巻き込み、相手に対する本気の思いやり、プロとしての成果に対するこだわりなど、久保さんからとても多くのことを学ぶことができました。


今後の久保さんの更なる活躍を祈願しつつ、その素晴らしい功績に敬意を表し、ユニクロ大学を卒業することをここに証します。


※ユニクロの教育チーム=ユニクロ大学



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ユニクロ時代は本当よく働きました。


9時始業ですが、6時台に会社に行くことも多かったです。



研修時に講師陣が寸劇をするんですが、ゴリエの格好もしました。。。。


罰ゲームで頭からパンストも被りました。。。。



ユニクロ時代に培われた徹底力と成果にこだわる姿勢は、一般企業ではなかなか得られないです。


このユニクロでのキャリアに興味を持って頂けるクライアントが増え嬉しい限りです。



あの頃を懐かしく思う今日この頃です。





私に仕事を依頼して下さる院長先生の殆どがユニクロの経歴に興味を持って下さいます。