歯科スタッフ向け公開セミナー | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

約一週間ぶりにブログを更新した歯科専門 接遇講師の久保佳世子です。



7月29日に都内で歯科スタッフ向けの「クレームを無くし、患者さんから好かれる態度と言葉づかいが身につく1Dayセミナー」を無事に終えました


オブザーバーの先生を含めて16名の方のご参加頂きました。


今回もビデオカメラとボイスレコーダーを使用し、ロールプレイング中心のセミナーを実施しました。




歯科スタッフ教育に特化した接遇講師のブログ 


最初に、新患の受付シーンの悪いシーン、良いシーンを見てどこがどう違うかを発表して貰います。


次に導入シーン、会計シーンと続きますが、やはり百聞は一見にしかずで動画で確認すると理解も深まります。

受講頂いた方の声を一部ご紹介いたします。

歯科スタッフ教育に特化した接遇講師のブログ 



■普通セミナーでは、話をきいているだけなのですが、シュミレーションをまじえた実践をしていくので、その場で練習ができ、翌日から改善できるようになっているところがすごいと思います。

学べて練習ができるセミナー。

(A矯正歯科 受付・助手 T・S様)




■ロープレの時間をさくさん作っている内容がとても良かったです。

このようなセミナーは皆さん緊張しがちですが、上手にそれを解いてくれて15名~16名全員がきちんと前向きに参加したくなるようなセミナーでした。

(Kデンタルクリニック 受付 S・M様)



■すごく分かりやすく、面白く教えて頂ける事。

実際に働いている人達が一番悩んでいる所を中心に教えて下さったので嬉しかったです。

明日から使える事ばかりなので、この職種について本当に勉強されている講師なんだなぁ

と今日来て良かったと思いました。

(デンタルオフィス世田谷公園 歯科助手 石川 亜沙美様)



■少人数で、はじめての人ばかりで、きんちょうしましたが、自己紹介のやり方から、他のセミナーと違い楽しかったです。

少人数だからこそ、ロープレやビデオを見て、再チェックが出来る思うので、新人たTEL、接客が少しにがて人とか、特におすすめだと思います。

(ななえ・樺沢歯科医院 助手・受付 菊地 優由様)



翌日、フェイスブックである先生から嬉しいメッセージを頂きました。



昨日の朝からみんな、スゴイ楽しかったです!と申しておりました。
そして、何より、みんなが「先生、セミナーに参加させて頂いてありがとうございました」という言葉を言ってくれました。

今まで、あまり聞けなかった言葉でした。

それだけで、感動しました…。

どんな久保マジックがあったのでしょう?


T先生ありがとうございます!