「○○さんが、あなたの事を~って言っていた」と言う人が居ます。
勿論ネガティブな情報です。
縁が切れた人の間の事であればまだ良いでしょうが、何らかの縁がまだ続いているにも関わらず、敢えて言う人が居ます。
仮にAさんが私に、現在交流のあるBさんが貴女の事をこう言っていたよ。
というシーンです。
良い事ならいいんです。
相手を批判する内容をわざわざ伝えるAさんの神経が理解できないんですよね。
このようなケースって多いと感じます。
だからもめ事が起こる。
そういう時私は、Bさんより、それをわざわざ伝えたAさんの神経を疑います。
アホちゃうか

思慮に欠ける、浅はかな行動です。
ナンデ、わざわざ要らん事を伝えるのでしょうね。
最近の話では無く、数年前の話なんですが、この時期になると毎年思い出します。
そんな時に、口は災いの元だから、言動に注意しよう
