革新と挑戦ユニクロの教育チームで一緒に仕事をしたメンバーと忘年会をしておりました。アラサ―と、アラヒフに近づいたアラフォー今も教育チームで活躍されているのは1人で、私を含めて3人は卒業してします。久しぶりに思い出話に花が咲きました。ユニクロは今、節電のために朝7時~16時までの勤務になったそうです。節電で16時終業なのに、その後は英語の勉強をしているとか。。。。来年3月から社内公用語を英語とするので、英語の勉強をがんばっているとの事。ユニクロの理念に「革新と挑戦」とありましたが、常に新しい事に取組むスタイルは、今更ながら刺激を受けます。