花火の思い出 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

10/16・浜松コミュニケーション・マナー<アドバンス>
10/23・大阪コミュニケーション・マナー<アドバンス>

大阪にずっと住んでいましたが、PLの花火や天神祭の花火よりも私にとっての花火と言えば「熊野の花火」が1番身近です。
$ファッション・歯科・小売に特化した教育コンサルタント エッセンスのブログ


子供の頃から1番慣れ親しんだ花火です。

桟敷席といって、花火観賞用に特別に造られた席から観る花火は最高です。

$ファッション・歯科・小売に特化した教育コンサルタント エッセンスのブログ

(従妹です。向かって左が花婿さん募集です。色が白くて真鍋かおり似です)

子供の頃は、祖母が湯がいたトウモロコシやお寿司やお弁当を持ちより、親戚揃って花火観賞をしました。

普段、屋台は不衛生だからと買って貰えなくても、この日ばかりは特別にリンゴアメや、綿菓子を食べさせて貰えますべーっだ!
$ファッション・歯科・小売に特化した教育コンサルタント エッセンスのブログ

また禁止されていた炭酸のジュースも解禁でしたニコニコ

この桟敷席は来年から無くなると話があるようですショック!
$ファッション・歯科・小売に特化した教育コンサルタント エッセンスのブログ

桟敷席からの観賞は今年が最後かもしれませんしょぼん

$ファッション・歯科・小売に特化した教育コンサルタント エッセンスのブログ

今年は母方の本家の伯父が初盆だったので、追善花火を打ち上げました。

それはとても立派な花火でした。
$ファッション・歯科・小売に特化した教育コンサルタント エッセンスのブログ


約20年ぶりに従兄との再会もあり、良い思い出となりました。


歯科業界の人材育成ならエッセンス
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから
「真の患者満足」を学びませんか!