昨日は、八王子の歯科医院さまに伺っておりました。
昨年の6月にオープンセミナーに来て下さった衛生士の方との再会があり嬉しかったです。
会場でお会いするのと職場でお会いするのでは、随分雰囲気が違います。
皆さまイキイキとお仕事をなさっていました。
N先生、昨日はありがとうございました。
医院に伺う中央線の中での出来ごとです。
昨日は大変蒸し暑く、ジャケットを着ていた私は汗びっしょりになり電車に乗り込みました。
優先座席しか空いていず、貧血気味だったので優先座席の真ん中に座らせて貰いました。
すると横の高校生が、思い切り私に倒れ掛かるように熟睡していました。
ひっついて暑いので、何度か軽く肘鉄をしました。
東北で避難をされている方を思うと、これくらい我慢とも思ったのですが、余りにもひどいので、軽い肘鉄を繰り返していました。
もうすぐ立川という時に私の左側に座っている男性が、いきなり「お前ええ加減にしろよ」と言って携帯電話で高校生の頭を叩きました。
とっさの事だったので、驚きました

私はどうして良いかわからず、軽く一礼をしました。
要は、私が困っているのを見るに見かねて、そのような行動に出たのですが、複雑な気分でした。
高校生は少し反応してまた爆睡しだしましたが、今度は壁側にもたれて、やっと開放されました。
ところが、その左側の男性は優先座席で、携帯でメールをし始めました。
うーん

やっぱり複雑な気分でした。
歯科業界の人材育成ならエッセンス
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから
「真の患者満足」を学びませんか!