今日で大阪3日目です。
土日のセミナーを無事終了する事が出来ました。
昨日はコミュニケーション・マナーセミナーだったのですが、受講者が14名、オブザーバーの先生が5名お越し下さいました。
歯科医のスタディーグループ5-Dジャパンの愛知で開業の藍先生も受講して下さったのですが、、私を東京の人間と思われていらっしゃました。
ところが私が関西人とお知りになり「大阪弁全開で」と嬉しいリクエストもあり、お昼からは遠慮気味であった話し方を大阪弁全開でセミナーを行いました。
昼からは眠くなりやすいので、よりユーモアを交えセミナーを行い、盛り上げりました。
やはり関西人は大阪弁のほうが、安心されるんですね。
藍先生から久保さんのキャラが変わりましたと言われました。
実はとってもオモロイ人間なんです。
きっと最初の印象とセミナー内での様子のギャップがあったようです。
セミナーも楽しくしたほうが、受講者も眠くならずによく聞いてくれます。
これからもユーモアのセンスを磨きます