新人スタッフコミュニケーション・マナーセミナー浜松 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

6/4(土)大阪・新人スタッフマナー&メイクセミナー
6/5(日)大阪・コミュニケーション・マナーセミナー

昨日は、磐田市開業の北島先生、浜松市開業の石川先生のご支援のもと新人スタッフを対象としたコミュニケーション・マナーセミナーを開催致しました。

$ファッション・歯科・小売に特化した教育コンサルタント エッセンスのブログ


コミュニケーションとマナーの理解に始まり、社会人に必要な6つのけじめ、報連相の仕方、あいさつの効用や、院内基本用語、院内におけるコミュニケーションマナー、電話応対の基本、席次のマナーなどを中心にビッシリ1日学んで頂きました。

$ファッション・歯科・小売に特化した教育コンサルタント エッセンスのブログ


今回、新しい試みとして自院の把握度チェックを行いました。

院長の名前をフルネームで書けるか?

自院の開業した年度

自院の電話番号

などを書き出して貰いました。

携帯電話の普及のせいでしょうか、自院の電話番号を書けない人が結構居ました。
$ファッション・歯科・小売に特化した教育コンサルタント エッセンスのブログ


後半は、顔が見えないよう背中合わせで電話応対のロールプレイングを行いました。

受講して下さった皆さまが、医療人としての自覚とプロ意識を持ち、職場で活躍される事を願うばかりです。

何だかお母さんのような気持ちです。

明るい元気な挨拶を行い、感謝の気持ちと素直な心で、院長をはじめ先輩方に、大切にされ可愛がって貰いたいです。

竹内先生、撮影ありがとうございました!!

歯科業界の人材育成ならエッセンス
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから
「真の患者満足」を学びませんか!