今年に入って早起きを始めてから、良いアイディアが沢山出てきますし仕事の効率が大変良くなりました。
昨年12月HPを全面リニューアルしましたが、今年に入ってコンテンツの見直しをしています。
HPの箱はとても綺麗にデザインして頂きましたし、見やすいとご好評を頂いており大変満足しています。
でも研修を依頼したい、講師を探している人から見るとわかりにくいのではと思いました。
やっぱりまず知りたいのは料金かなと存じます。
料金は、この世界は本当ピン切りです。
目安になる料金は今も掲載していますが、興味を持ってご覧頂く方の為にもう少し明確にしょうと思いました。(既に一部変更していますが)
料金を明確にするのは、どのお客さまに対しても公平平等である事の表れかと思います。
HPのコンテンツを見直す中で、いかに売るかという事も大切でしょうが、商品価値と値段のバランスをどう訴求出来るかが重要かと思います。
最終的に、私の提供するサービスが安いか高いかを決めるにはお客さまですから。
私の理想は、少し高いな~と思われてもサービスを受けた後に、これなら安いと思って頂ける事です。