目には目を歯に歯を | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

今日、ジムでTVを見ながらウォーキングをしていたら「目には目を歯には歯を」が話題になりました。


この言葉の意味について、ジャーナリストの方の「目をやられたら目以外はやってはいけない」という言葉が印象に残りました。


今までやられたら、やられた分やり返せと解釈していました。


まぁ、やり返すという事には変わりはありませんが。


昔、サラリーマン時代に仕事上で男性にやっかまれ理不尽な事をされた経験が2度あります。


女性の方が嫉妬心が強いと言いますが、私は男性の方が嫉妬心が強いとその時感じました。


勿論、仕事で見返しました!!


人を欺くと必ず違う形となって自分に返ってくるのだと、とつくづく感じます。


人を裏切ったり、嘘をついたりしてはいけませんね。


これはあくまでも私の感覚ですが、執念深いのは女性。嫉妬深いのは男性。


私も嫉妬深くはありませんが、執念深いかもしれません叫び