よく「お料理なんて全然しないでしょ」と言われます
いえいえお料理作るの楽しいから好きです
後片付けは嫌いですが
温かい物は温かいうちに、冷たい物はよく冷やして全部がタイミング良く出来ると楽しいです。
その手順を考え実行するのが好きなんですね。
私の周りのキャリアウーマンの皆さんは、お料理が上手。
仕事が出来る人は、ちゃんとお料理して自分の健康管理をしているのですね
私はそこまで完璧ではありませんが、自分が食べたいと思った物を作るのが好きなんです。
今日は無性にハンバーグが食べたくなり、東京に来て初めてハンバーグを作りました。
煮込みや、ドミグラソースをかけないでシンプルなハンバーグが好きです。
塩ハンバーグ
付け合わせはトマト・エリンギ。ほうれん草。
トマトは焼いた方がリコピン(抗酸化作用が高い)の吸収率がアップします。
エリンギは他のきのこ類に比べて食物繊維が豊富です。
ほうれん草は昔の方が鉄分が多かったように思います。
最近のほうれん草は栄養が詰まっていなくスカスカのように感じてしまいます。。。