言葉づかいは心遣い | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

ちょっとした言葉づかいで良い気分になったり、逆の気分になったりする事が多いです。


例えば先生や衛生士の方でしたら無意識に使っているかもしれない、この言葉。


「このままだと、今残っている歯も・・・・」


よりも


「このままだと、今ある歯も・・・・・」


とした方が感じが良いですよね。


デパ地下のお惣菜売り場でラスト1点のお弁当を売りたい時に


「あと1点残っています」


よりも


「最後の1点です」


と言われた方が、お弁当の価値が高く無いですか!?


物は言いよう、同じ事を伝えていても相手への伝わり方や印象が随分違ってきます。




ファッション・小売業の人材育成ならエッセンス

ルミネストを2年連続輩出した講師から販売テクニックを学びませんか!

歯科業界の人材育成ならエッセンス

サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから「真の患者満足」を学びませんか?