昨日は、とのつか歯科 さまのセミナールームにて院長、開業を控えていらっしゃる先生を対象とした「院長マネージメント」の3回目のセミナーをさせて頂きました。
マネージメントとは、「人」「物」「金」「情報」「時間」の管理です。
「人」の部分でのマネージメントについてセミナーをさせて頂きました。
部下とのコミュニケーションの仕方や褒める叱るの重要性や、部下面談、いかにして医院の理念を発信していくかが主な内容です。
ロールプレイングも毎回のように行いました。
先生方、汗をかきながらも一生懸命です。
毎回、熱心に真摯に学んで頂きました。
机上論で終わらせず、明日以降に移すアクションをシートに書き習得した事を実行に移して頂きました。
昨日は最後だったのですが、名残惜しかったです。
最後に超サプライズで花束を頂きました
お花を頂くなんて、人気講師みたい
その後、私の師匠でもある殿塚先生に美味しい焼肉を連れて行って頂きました。
テッチャンがとても美味しいです。
テッチャン好きの私としては、たまりません
殿塚先生、いつもありがとうございます。
殿塚先生は、何もおっしゃらないですが、私の知らない所でいつも何かとご支援して下さいます。
生き方が格好良いです
世の中、口ばかりの人の方が多いです。
私も殿塚先生のように、格好良くスマートに人に支援できる立場にいつかなれるよう頑張ります。
本当、ありがとうございました
土屋先生、電車間に合いましたか
ルミネストを2年連続輩出した講師から販売テクニックを学びませんか!
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから「真の患者満足」を学びませんか?