院内研修で患者さんとのコミュニケーションについて、「~していきましょう」と伝えると時々「やっています」と言う受講者が居ます。
その時私は「そうなんですね。それは素晴らしいですね。では100人の患者さんが来院されたら100人の患者さん全て出来ていますか?」
と尋ねます。
すると大抵答えはNOです。
「そこまで出来ていません」大半の方がこのように答えます。
やっている&しているのと、出来ているのとでは次元が違います。
出来ているかどうかは、他者が判断します。
ルミネストを2年連続輩出した講師から販売テクニックを学びませんか!
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから「真の患者満足」を学びませんか?