二人の女性上司の差 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

私は、ブランクを含まないで約20年間働いてきました。


その間に2回だけ女性上司の部下になった経験があります。


一人は仕事は出来るけどヒューマンスキルの伴わない人。


もう一人は仕事も出来てヒューマンスキルの高い人。


前者の方からは、仕事のスキルのみ盗んで人間性は反面教師にしてきました。


なので、退社後一度も会っていませんし、今後会う事もありません。


昨日は後者の仕事も出来て人間力のある、元女性上司とお会いしてきました。


この女性上司の存在が東京に来る大きなきっかけでした。


採用面接で、お会いしてこの人の下なら働きたいと思い、入社後もその思いに間違いはありませんでした。


いつもどんな時も冷静で、決して感情的にならないんですね。


そして明確な目標に向かって、誘導やアドバイスをくれました。


仕事以外の話題も豊富です。


部下の話を一生懸命に聞いてくれます。


いつも冷静で客観的です。


特に感情的な上司だと、部下は疲れます。


私が尊敬出来なかった女性上司はヘビースモーカーで、腹を立てて部下にライターを投げつけた事があったのです。


感情をコントロール出来ない上司の下では、働きたくないものです。


昨日お会いした尊敬している、元上司は3月までディズニーストアの運営会社で、役員をなさっていて今はコーチングのお仕事をされています。


コーチングにご興味のある方はオフィス 大谷是非ご覧下さいね。




ファッション・小売業の人材育成ならエッセンス

ルミネストを2年連続輩出した講師から販売テクニックを学びませんか!

歯科業界の人材育成ならエッセンス

サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから「真の患者満足」を学びませんか?