今日は所用があり丸の内界隈を歩きました。
多くのビジネスマンが居ましたが、スーツを格好良く着こなしている人は少ないですね・・・・
紳士服売場に10年居た事もあり、ついネクタイとシャツとのコーディネートをチェックしてしまいます。
これは私の個人的な見解ですが、男性のおしゃれ度というのは小物に顕著に表れるように感じます。
特に時計、靴、ベルトはその人のライフスタイルが表れます。
新入社員の頃に販売研修で、お客さまの持ち物を観察するよう教育され、今でもその習慣が抜けません
また若い頃は、合コンに行っては眼光鋭く男性陣をチェックしておりました
「この人良いスーツ着てるけど、靴がダサいわね。。。本当のオシャレじゃ無いわ・・・」
「やたら時計をチラつかせて嫌な感じ・・・」
などチェックに余念がありませんでした。
今でも時計を見ては、○○は見張りだわとか、○○はミーハーねとか観察してしまいます。
個人的に男性がして素敵だと思う時計はPATEC PHILIPPE です。
PATEC PHILIPPE の時計は、かなり高価なので、それなりの財力が無いと手に入れるのは難しいです。
また誰もが知っている時計ではありませんので、本当に時計が好きでこだわりのある人だと思ってしまいます。
あと、やはり必ず靴もチェックしています。
良い靴を綺麗に履きこなしている男性だと、奥さんがちゃんと磨いているのかしら?きっと奥さんもオシャレなんだろうと思ってしまいます。
そこそこ良い靴を履いていても、手入れが行き届いていないとガッカリします
生活感が一番表れるのは靴のように思います。
女性も同じです。綺麗にメイクして、洋服もオシャレしても、靴の手入れが行き届いていないと、ガッカリします
年齢や立場に応じた、それなりの装いというのは男女問わず大事ですね。
最初は、やはり見た目から入りますので、好印象を与える外見の演出はとても大事です。
勿論、中身が伴っている事が大前提です。
今日は、自分の事を棚に上げして好き勝手に書いてしまいました
最後までお読み頂きありがとうございますo(_ _*)o
ルミネストを2年連続輩出した講師から販売テクニックを学びませんか!
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから「真の患者満足」を学びませんか!