新谷 弘実さん著の「病気にならない生き方」 という本を読んでから、私はお肉中心の生活から魚中心の食生活へと切り替えました。
以前は毎週のように日曜日は150グラムから200グラムのステーキを食べて翌日からの仕事に備えていました。
この本を読んでから、以前よりお肉を食べたいと思わなくなりました。
お肉離れの生活と運動を続けて、昨年の人間ドックで血液の硬さは30代前半と判定されました。
体重もピーク時より7キロ落ちました。
勿論、運動もかなりしていますが・・・
年齢のせいもあるのでしょうか、お魚ばかり食卓に並びます。
今日はサーモンのムニエルにカキの入ったチヂを作りました
サプリメントに頼り過ぎず、キチンとした食事から栄養を採れるよう心がけたいものです。
私の仕事は健康的でないと務まりません。
レトルト食品やカップラーメンなどは一切食べません。
食生活って本当に大事だなと思う今日この頃です。